概要
社会福祉-16
アジアの被災地を結ぶ聴覚障害者支援ネットワークのモデル構築とツール開発
日本社会事業大学社会福祉学部
教授 斉藤 くるみ
H23年に三菱財団助成「ろう・難聴の高校生の進学支援~高校生と親・教師・大学教
員・学生ボランティア・塾講師・ソーシャルワーカーをつなぐe-ポートフォリオの開発を
通して」により設置したオンラインシステムを発展させて、アジアの被災地のろう者ネッ
トワークを構築する。ろう者は災害時、情報が入らないために犠牲になったり、支援が受
けられなかったりという不利益を受ける一方で、国際的に連帯しやすく、独特な視覚的コ
ミュニケーション力を発揮して国際協力に貢献することもできる。ろう者のアジアネット
ワークを広げつつ、ろう当事者の知恵を集めたツールの開発を目指す。